機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

13

Bio"Pack"athon 2022 #4

Registration info

参加枠1

Free

Attendees
43

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Bio"Pack"athon(バイオパッカソン)は、バイオのソフトウェアパッケージを作ることを推進するコミュニティです。

会の趣旨は日本バイオインフォマティクス学会ニュースレター第39号の7ページ目をご覧ください。

ZoomのURLはconnpassの「参加者への情報」機能により本イベントページに表示されるようになっています。 その情報は

  • 参加登録者でないと見れません
  • connpassにログインしないと見れません

ご注意ください

スケジュール

16:00 ~ 16:10 Bio"Pack"athonの紹介 @antiplastics

16:10 ~ 16:30 細胞分化の軌跡推定に関するソフトウェアTreefitの概要 早水桃子

16:30 ~ 16:50 Treefitのパッケージング 須藤功平

16:50 ~ 17:25 Q&A

17:25 ~ 18:00 TBA (開発計画の共有、それに関する質問など)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

antiplastics

antiplastics published Bio"Pack"athon 2022 #4.

11/10/2021 20:15

Bio"Pack"athon 2022 #4 を公開しました!

Group

Ended

2022/04/13(Wed)

16:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/11/10(Wed) 20:15 〜
2022/04/13(Wed) 18:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(43)

antiplastics

antiplastics

Bio"Pack"athon 2022 #4 に参加を申し込みました!

momokohayamizu

momokohayamizu

Bio"Pack"athon 2022 #4 に参加を申し込みました!

kozo2

kozo2

すみません、発話できず聴講だけになってしまうかもしれないのですが... お許しください!

PalPal0119

PalPal0119

Bio"Pack"athon 2022 #4に参加を申し込みました!

Sutou Kouhei

Sutou Kouhei

Bio"Pack"athon 2022 #4 に参加を申し込みました!

takaho tsuchiya

takaho tsuchiya

Bio"Pack"athon 2022 #4に参加を申し込みました!

XXXX-XXXX_XXXX

XXXX-XXXX_XXXX

Bio"Pack"athon 2022 #4 に参加を申し込みました!

gy203607

gy203607

Bio"Pack"athon 2022 #4 に参加を申し込みました!

masanaoAtTheLab

masanaoAtTheLab

Bio"Pack"athon 2022 #4 に参加を申し込みました!

Mas Kot

Mas Kot

Bio"Pack"athon 2022 #4 に参加を申し込みました!

Attendees (43)

Canceled (2)